1: 風吹けば毛無し 2025/01/22(水) 19:40:25.66 ID:bPtqUprR9
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ccc6f31273754d3c9696c1b476010e5c2aab3b9

1/22(水) 11:54
お笑いコンビ・ジャングルポケットの太田博久、おたけが21日に放送されたABCテレビ「相席食堂」に出演した。
昨年10月にメンバーだった斉藤慎二が不祥事により吉本興業を契約解除。トリオからコンビとなった経緯や現在の心境についても明かした。
2人は栃木県佐野市から旅をスタート。太田は、斉藤の件を「とんでもない衝撃。いまだにウソなんじゃないかと」と回想した。
おたけは「まぁ忘れましょう。彼(斉藤)のことは。僕はもう忘れてるんですけど。結構、前を見るタイプなんで」と心境を吐露。太田から「全然落ちこんでない。あの一件以来、ただ、ただ、楽しそう」と指摘されると「どこかで思ってたかもしれないですね。(斉藤を)邪魔だったって」とぶっちゃけた。
おたけは、さらに「きょう見ている方々が安心してくだされば。『あ、全然2人でもいけるんだ!』っていうふうに」と意気込み。MCを務める千鳥のノブは「気になります。ずっと『彼』って言っているのが」と話すと、大悟も「距離がな…」とうなずいていた。
3: 風吹けば毛無し 2025/01/22(水) 19:41:31.50 ID:qjlV3o8S0
>>1
被害者いるのに番組で斎藤の名前だしてイジり過ぎだと思うんだよな
まだ終わってもいない事件でしょ?
被害者いるのに番組で斎藤の名前だしてイジり過ぎだと思うんだよな
まだ終わってもいない事件でしょ?
134: 風吹けば毛無し 2025/01/22(水) 20:20:40.14 ID:dNLHrBe20
>>3
ジャンポケの二人は殆ど斎藤の名前は出してなかったな
千鳥の二人がネタにしすぎてたのが、嫌な感じやったけど
ジャンポケの二人は殆ど斎藤の名前は出してなかったな
千鳥の二人がネタにしすぎてたのが、嫌な感じやったけど
229: 風吹けば毛無し 2025/01/22(水) 21:31:09.19 ID:ZEwhbrsp0
>>3
刑事事件になってんの?
刑事事件になってんの?
357: 風吹けば毛無し 2025/01/23(木) 03:40:20.69 ID:G/M8Ad800
>>3
まあ「被害者」と言うほど深刻な被害ではないからな
中居や坂本勇人にやられた女性に比べたら全然軽い
まあ「被害者」と言うほど深刻な被害ではないからな
中居や坂本勇人にやられた女性に比べたら全然軽い
4: 風吹けば毛無し 2025/01/22(水) 19:41:32.95 ID:cLxd3D7F0
じゃないほう集めて大丈夫か?
118: 風吹けば毛無し 2025/01/22(水) 20:11:18.63 ID:+VJQNwby0
>>4
大丈夫じゃないね
斎藤のキャラで売れたのがほとんどすべてだと思うわ
ひどい言い方してるし少しくらいは感謝しててもいいのに
大丈夫じゃないね
斎藤のキャラで売れたのがほとんどすべてだと思うわ
ひどい言い方してるし少しくらいは感謝しててもいいのに
5: 風吹けば毛無し 2025/01/22(水) 19:42:15.96 ID:vwe1Foom0
これもテレビ局の人間が手引きしてるよ
関テレだったよな?
関テレだったよな?
275: 風吹けば毛無し 2025/01/22(水) 22:25:52.08 ID:b8+dbtWr0
>>5
ロケバスで出演者とふたりきりとか今となってはリアルすぎるよな、芸能人はみんなそういうのを求めて業界に飛び込んでるだろうし
ロケバスで出演者とふたりきりとか今となってはリアルすぎるよな、芸能人はみんなそういうのを求めて業界に飛び込んでるだろうし
277: 風吹けば毛無し 2025/01/22(水) 22:27:23.97 ID:Bj45bEOW0
>>5
これな 業界に根付いたシステムとしか思えん
これな 業界に根付いたシステムとしか思えん
300: 風吹けば毛無し 2025/01/22(水) 23:31:48.23 ID:LAMwgYnK0
>>5
斎藤に性接待するか?
斎藤に性接待するか?
337: 風吹けば毛無し 2025/01/23(木) 01:22:02.02 ID:GL4fhK8O0
>>5
あっ
あっ
7: 風吹けば毛無し 2025/01/22(水) 19:42:43.90 ID:n/X7Now60
元々コンビ組んでたところに斎藤が割り込んできただけ
173: 風吹けば毛無し 2025/01/22(水) 20:44:11.85 ID:grklL8n30
>>7
そうだったのか
にしても冷たい感じ
斎藤の事は好きではないが
結成時からグループ内では2対1だったんだろうな
そうだったのか
にしても冷たい感じ
斎藤の事は好きではないが
結成時からグループ内では2対1だったんだろうな
8: 風吹けば毛無し 2025/01/22(水) 19:42:47.25 ID:S5in6rBq0
水ダウどっきりがホントになっちゃったやつね
31: 風吹けば毛無し 2025/01/22(水) 19:47:38.34 ID:8MOmL4ZC0
>>8
あのドッキリ見たとき、全然現実感ない嘘だなぁと思ってた自分は人を見る目がない模様…
あのドッキリ見たとき、全然現実感ない嘘だなぁと思ってた自分は人を見る目がない模様…
263: 風吹けば毛無し 2025/01/22(水) 22:04:30.82 ID:IdzudSdn0
>>8
あの時太田が「2人になってもジャンポケやる」と選択したのが今の2人の活力になってるのかも
あの時太田が「2人になってもジャンポケやる」と選択したのが今の2人の活力になってるのかも
11: 風吹けば毛無し 2025/01/22(水) 19:43:42.59 ID:hCKygBlg0
おたけの竹を割ったような性格好きだわ
386: 風吹けば毛無し 2025/01/23(木) 09:20:01.96 ID:i27HXCAD0
>>11
一歩間違うとサイコパスと呼ばれるけどね
一歩間違うとサイコパスと呼ばれるけどね
12: 風吹けば毛無し 2025/01/22(水) 19:43:49.22 ID:VH6PZat90
残された二人に同情してたがこれはこれで何か違くね?ってコメントだな
13: 風吹けば毛無し 2025/01/22(水) 19:43:52.15 ID:qPd1rYBf0
斉藤いなきゃ売れてないけどもう顔売れたからいらないって感じなんかな
14: 風吹けば毛無し 2025/01/22(水) 19:43:52.78 ID:nyP4Hc640
カンテレも組織的だった?
16: 風吹けば毛無し 2025/01/22(水) 19:44:25.77 ID:x33huijW0
斎藤いないと見た目が地味
126: 風吹けば毛無し 2025/01/22(水) 20:16:58.43 ID:VH6PZat90
>>16
二人ともモブ感強いよね
人の目を引くインパクトや華って大事だな
二人ともモブ感強いよね
人の目を引くインパクトや華って大事だな
18: 風吹けば毛無し 2025/01/22(水) 19:45:21.43 ID:8hhUkQRF0
邪魔だったは言うべきじゃないだろさすがに
304: 風吹けば毛無し 2025/01/22(水) 23:33:12.41 ID:8+Fbdd7w0
>>18
後出しで言うのは感じ悪いよな
後出しで言うのは感じ悪いよな
19: 風吹けば毛無し 2025/01/22(水) 19:45:23.22 ID:OTcFVrBj0
おたけは店が成功してるから全然焦ってないな
21: 風吹けば毛無し 2025/01/22(水) 19:45:55.59 ID:A/vfXPZj0
斉藤が本体じゃね?ww
23: 風吹けば毛無し 2025/01/22(水) 19:46:05.51 ID:4h0HUM960
初めておたけだ笑ったw
25: 風吹けば毛無し 2025/01/22(水) 19:46:19.63 ID:4MOaC8yc0
こういう風に事を茶化していいの
26: 風吹けば毛無し 2025/01/22(水) 19:46:41.25 ID:1caMc/1W0
新しい斎藤を迎え入れろよ
30: 風吹けば毛無し 2025/01/22(水) 19:47:21.56 ID:WUBzGJv+0
おたけはずっとこんなんだぞ
3人のネタ合わせでも一人スマホ見てるとか
3人のネタ合わせでも一人スマホ見てるとか
32: 風吹けば毛無し 2025/01/22(水) 19:47:39.41 ID:e5zQwvA20
斎藤と太田でおたけ切ろうとしてたくせにwww
35: 風吹けば毛無し 2025/01/22(水) 19:48:13.93 ID:eL9hIlyg0
付属品の分際で
36: 風吹けば毛無し 2025/01/22(水) 19:48:14.07 ID:UoOrv/rU0
正直でいいんじゃないの
SMAPの4人が中居の事邪魔だと思ってもそれは口に出せないだけかもしれないし
SMAPの4人が中居の事邪魔だと思ってもそれは口に出せないだけかもしれないし
38: 風吹けば毛無し 2025/01/22(水) 19:48:43.98 ID:QpGFihK00
まあ頑張れ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1737542425/