1: 風吹けば毛無し 2025/02/24(月) 20:16:52.60 ID:tFbHEGtl9
https://news.yahoo.co.jp/articles/51b8b77db87cac9e838898049c038dc3570c7950
62歳山中伸弥さん、大阪マラソン3時間22分で完走…「思わず笑ってしまうような応援も」
陸上・大阪マラソン2025(24日・大阪府庁前―大阪城公園=読売新聞社共催)――9月に開かれる世界選手権東京大会の代表選考会を兼ねて行われた男子は、近藤亮太(三菱重工)が初マラソン日本最高、日本歴代5位の2時間5分39秒で日本人トップの2位に入った。
今月2日の別府大分で若林宏樹(青学大)がマークした記録を28秒更新。大阪での初マラソン日本最高樹立は4大会連続となった。
高校時代から1型糖尿病と闘い続けているプロ野球・阪神タイガースの元投手、岩田稔さん(41)は大会スペシャルサポーターとして初マラソンに臨み、5時間4分21秒で走りきった。
長時間の運動では、低血糖にならないよう糖分補給が必要で、今回のレース中もゼリー状の食品や、沿道から配られた菓子をこまめに取りながら走りきった。「1型糖尿病と闘う子どもたちに、『チャレンジしましょう』と力強く言えます」と笑顔を見せた。
チャリティー寄付先団体の「京都大iPS細胞研究所」の名誉所長で、大会アンバサダーの山中伸弥さん(62)は、今月2日の別府大分毎日マラソンで更新した自己ベストに迫る3時間22分28秒で完走した。
「沿道からは思わず笑ってしまうような応援もあり、とても楽しく走ることができた」と笑顔で振り返った。
3: 風吹けば毛無し 2025/02/24(月) 20:17:36.99 ID:2KHeY9jq0
すごいなこの人
4: 風吹けば毛無し 2025/02/24(月) 20:17:49.65 ID:5Utha9xo0
細胞入れ替えてないかこの人?
5: 風吹けば毛無し 2025/02/24(月) 20:18:11.74 ID:AgHnbbIi0
ちゃんと折り返せたのかな
6: 風吹けば毛無し 2025/02/24(月) 20:18:58.97 ID:x4novrFB0
持久筋は年齢重ねても衰えにくいとはされてるが、それでもこの結果は凄い
7: 風吹けば毛無し 2025/02/24(月) 20:20:00.64 ID:E+o7XgmR0
突然死するかもしれないからもう走らないでくれ
8: 風吹けば毛無し 2025/02/24(月) 20:20:45.02 ID:zevwVjYe0
STAP細胞もありまぁす!
9: 風吹けば毛無し 2025/02/24(月) 20:20:46.15 ID:Bbl+m+pN0
一瞬訃報かと思ってしまった
11: 風吹けば毛無し 2025/02/24(月) 20:21:12.39 ID:AeKpGYam0
サッカー大久保も走ってたけど4時間50分とかだったな
どんだけショボいんだよサッカー選手
こいつって2年くらい前まで現役やろ
どんだけショボいんだよサッカー選手
こいつって2年くらい前まで現役やろ
82: 風吹けば毛無し 2025/02/24(月) 21:01:38.61 ID:V4mOlLcE0
>>11
速筋と遅筋の違いじゃない?
速筋と遅筋の違いじゃない?
93: 風吹けば毛無し 2025/02/24(月) 21:13:29.73 ID:MVM/mxpE0
>>11
サッカー経験者は走り方が汚い
サッカー経験者は走り方が汚い
110: 風吹けば毛無し 2025/02/24(月) 21:40:17.22 ID:adG+js/x0
>>11
マラソン用にトレーニングしないとな。
マラソン用にトレーニングしないとな。
113: 風吹けば毛無し 2025/02/24(月) 21:48:18.45 ID:+HEHp8M80
>>11
こいつ国見高校時代もランニングを折り返し地点手前で戻ってきたりしてサボってたからな
こいつ国見高校時代もランニングを折り返し地点手前で戻ってきたりしてサボってたからな
152: 風吹けば毛無し 2025/02/24(月) 22:55:14.31 ID:zFmgpXyB0
>>113
失格やんけハゲ
失格やんけハゲ
12: 風吹けば毛無し 2025/02/24(月) 20:22:40.51 ID:DBMSXFzA0
iPSすげえな
13: 風吹けば毛無し 2025/02/24(月) 20:23:11.48 ID:/uKFgIiH0
スマン、市民ランナーとして3時間22分ってどの程度なの
43: 風吹けば毛無し 2025/02/24(月) 20:36:00.68 ID:MfAqDDi+0
>>13
すごい
すごい
57: 風吹けば毛無し 2025/02/24(月) 20:40:54.41 ID:xn3VESkB0
>>13
マラソン中心のストイックな生活をひたすら続けてやっとたどり着ける境地だな
マラソン中心のストイックな生活をひたすら続けてやっとたどり着ける境地だな
81: 風吹けば毛無し 2025/02/24(月) 21:01:34.37 ID:MncajX500
>>13
完走すら無理
完走すら無理
15: 風吹けば毛無し 2025/02/24(月) 20:23:53.02 ID:7dzcLyFV0
62歳で3時間22分はすごいな。
17: 風吹けば毛無し 2025/02/24(月) 20:24:11.76 ID:l9+A22Qf0
小保方さんのライバルだっけ
23: 風吹けば毛無し 2025/02/24(月) 20:26:31.22 ID:DBMSXFzA0
>>17
ありまーす
ありまーす
18: 風吹けば毛無し 2025/02/24(月) 20:24:31.03 ID:2LFmDdf80
はえええ
20: 風吹けば毛無し 2025/02/24(月) 20:26:05.20 ID:KzWT586z0
日本の医者って体力バケモンだよな……体力バケモンだから医者になれるんだろうけど
21: 風吹けば毛無し 2025/02/24(月) 20:26:09.26 ID:pt9bhcv10
おじいちゃんでこのタイムは凄い
22: 風吹けば毛無し 2025/02/24(月) 20:26:18.29 ID:o/pecN3Y0
3時間半切りを目標にする人も結構いそうだから特別な呼称ありそうだなと思ってググッた。
サブスリーサーティって言うんだな。
トリプルスリーみたいなややこしい呼称。
サブスリーサーティって言うんだな。
トリプルスリーみたいなややこしい呼称。
25: 風吹けば毛無し 2025/02/24(月) 20:28:06.65 ID:IKmpYmxd0
ええええええ
目を疑った、すげえ
目を疑った、すげえ
29: 風吹けば毛無し 2025/02/24(月) 20:30:53.37 ID:I90bGFbQ0
これが自分を使ったiPS細胞の実験だったら
33: 風吹けば毛無し 2025/02/24(月) 20:32:03.49 ID:LCUVhwN40
すげーなあ。
10キロでもうんざりしたのに。
10キロでもうんざりしたのに。
95: 風吹けば毛無し 2025/02/24(月) 21:15:29.58 ID:N0iUt0Gl0
>>33
すげーなあ
おれの生涯記録は6キロなのに
すげーなあ
おれの生涯記録は6キロなのに
36: 風吹けば毛無し 2025/02/24(月) 20:32:30.63 ID:BWuO8XyV0
デビルガンダムのDB細胞みたいにIPS細胞を自身に組み込んだんだな
71: 風吹けば毛無し 2025/02/24(月) 20:48:37.57 ID:4dNnO8F30
>>36
東方不敗かよ
東方不敗かよ
44: 風吹けば毛無し 2025/02/24(月) 20:36:11.31 ID:+2qCBGdb0
あれから研究より走ってばかりだね・・・
14: 風吹けば毛無し 2025/02/24(月) 20:23:40.23 ID:fyHxPu240
ハゲに効く薬を早く作ってくださいm(_ _)m
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1740395812/