1: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 11:13:12.14 ID:nl191UDD9
4: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 11:15:13.10 ID:/BwWE2X+0
ハゲ家
6: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 11:15:59.26 ID:fJ3CQOtk0
しんじん?足りないのでは
7: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 11:16:53.77 ID:vjNx/PGO0
脱毛を予防する菌てなんだよw
8: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 11:17:13.14 ID:xE5cikOv0
_
./\ \
__/ / ̄/
/\ 遺/伝/子\
/ / ̄ ̄彡⌒ミ ̄/
\/__ ( ´・ω・)_/
./ /と .ノ ハァ
/ / 人 Y’ ハァ
\/__し’(_)
87: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 12:07:28.62 ID:fqOV3Yis0
>>8
人間なんてこれだよなぁ
ほんと何しても遺伝子だけに負ける。
しかしせっかく優秀遺伝子が引き継がれないのがムカつく
ハゲだけじゃないけど
141: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 12:59:31.68 ID:2XFeWxMZ0
>>8
可愛いw
9: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 11:17:58.65 ID:ZnQBg4OS0
濱家なんてフサフサやろ 本物のハゲなめんな!!!
17: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 11:23:40.10 ID:o4m1Yd7L0
>>9
相方の方が進行してる風に見えるよな?
50: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 11:42:45.23 ID:uJkA7LXT0
>>9
背高いからバレてないけどてっぺんがキテるらしい
97: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 12:14:24.53 ID:+ffqXj8u0
>>50
フット岩尾タイプのハゲやな
125: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 12:44:51.31 ID:DMKWnyPM0
>>97
岩尾の薄毛凄いけど濱家もタメ張るレベルなの?
177: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 13:51:29.27 ID:nLeUCrqB0
>>9
前髪上げたら引くでw 額からくるタイプ
10: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 11:18:14.74 ID:xE5cikOv0
19才から若ハゲが進行した俺がした対策方法
亜鉛、豆乳、ミネラル、プロテイン、BCAA、クレアチンを摂取する
週6日は炭酸泉、サウナ等に通い血行促進させる
行けなかった日はウィルキンソンを頭からかけていた
適度な運動週3日は市内のプールで遊泳
シャンプーは植物性の一本5000円する女性用
頭皮の洗浄をクリニックで3ヶ月毎
睡眠時間は最低でも6時間は取るもちろん夜更かしは絶対にしない
タバコは一切吸わない
目の疲れからハゲが進行すると言われたので毎日早朝に富士山を20分眺める作業を11年続けたよ
現在30才だけど頭頂部がスカスカでハゲ散らかしてるけど前髪だけは残ってるから参考にして
34: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 11:33:02.18 ID:ffWs6qgU0
>>10
これみると如何に遺伝が重要視あるかわかるな
49: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 11:42:37.59 ID:AH5uNlKo0
>>10
こんな時間に二chなんて若者は
しない方が良いよ
平日の昼休憩以外にココにいるやつ
は基本終わってるorサボってるor
年金で食ってる年寄り
52: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 11:44:26.20 ID:M1CJI7nW0
>>49
コピペもしらずに
11: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 11:18:31.73 ID:xE5cikOv0
11月13日放送のNHKラジオに、大阪大学の皮膚・毛髪再生医学寄付講座教授、板見智さんが登場。「抜け毛を科学する」という番組で、薄毛や育毛についてトークを展開しました。
Q毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない?
A本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。
Q生活習慣を改善したらハゲない?
A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。
Q海藻を食べると毛が生える?
A単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。
Q頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い?
A50年前の迷信。男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。
Q炭酸で頭を洗うと毛が生える?
A生えない。気持ちがいいだけ。
Qノンシリコンシャンプーは頭皮に優しい?
A科学的に否定されているのでどちらでもよい。
Q頭が蒸れるとハゲる?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
Q体毛が薄いとハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
Q白髪の人はハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
結論、「ハゲるときはハゲる」とのこと。
22: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 11:27:39.85 ID:ZPhuB7Ex0
>>11
このコピペ何年も前から貼られてるけど何年の11月13日なんだよ
12: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 11:20:48.86 ID:gmUwPmPI0
脱毛を予防する菌はどこで買えますか?
13: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 11:22:06.36 ID:gxHaydZ/0
家が引くほど豪邸らしいな
金持ちの芸じゃ笑えないよ
16: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 11:23:36.84 ID:2b6BCNu70
>>13
生まれ育ちは超絶貧乏だったらしいから勘弁したれよ
114: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 12:29:00.35 ID:RuIbIcn/0
>>16
屋上に住んでたしな
14: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 11:22:34.74 ID:GNPSP4/h0
でもこれ確か菌って他人のを移植出来るんだよね?
23: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 11:27:50.29 ID:e670SkxY0
>>14
ハゲが閃きそうな書き込みやめろ
24: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 11:28:24.36 ID:o81NY2t70
>>14
高い金で移植しても悪菌は良菌を駆逐しそう
85: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 12:06:30.43 ID:vJYutZ3m0
>>14
同じ生活を続けてたらもらえる
例えば生海苔は我々日本人にしか消化出来ない
それは日本人の腸内にしかいない菌のおかげ
178: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 13:53:06.64 ID:7KnoNDKn0
>>85
へー!
海外で生水飲むなはこういうのも関係あるのかね
15: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 11:23:32.58 ID:Fs6Qt5sR0
菌満タン!急いで!!
18: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 11:23:54.10 ID:SUnYmhCO0
25歳からM字が広がってきて怖くなってフィンペシアとミノタブ服用してから15年なんとか保ってる
オオサカ堂にはほんと感謝やで
84: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 12:05:13.23 ID:H7x2/9jr0
>>18
ハゲてからじゃ遅いから妥当やぞ薄毛が太くなる実感はあるよね。
その代わり手首や眉毛ひげ頬毛には悩まされる
19: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 11:25:33.87 ID:yzjFaBG40
ワクのせいで男女の薄毛がかなり増えた
132: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 12:50:20.19 ID:wu/FFTfh0
>>19
マジでハゲた女が増えてるのはビビる
179: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 13:53:53.20 ID:85uuu/K+0
>>132
シャンプーしすぎ
27: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 11:29:52.27 ID:P/7dWouI0
もうハゲ芸人は食傷気味
28: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 11:30:03.85 ID:St/swYke0
>>1
ちょっと待って 何でその菌って。
フサのうんこ移植すればいいのか?
31: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 11:30:36.86 ID:5u0JZoRE0
うるせぇハゲ
33: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 11:31:17.75 ID:lpNDgqG50
でも濱家背高いからいいじゃん
将来ハゲてもスタイル良きゃなんとでもなる
42: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 11:39:01.00 ID:AH5uNlKo0
>>33
ハゲが似合うてムキムキ系かなと
思ったが、日本人はムキムキには
なりにくいし、
筋トレとかしたら男性ホルモンが
出まくる→ハゲになりやすいとか
なんかな?w 良く知らんが
35: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 11:33:49.52 ID:nQc1oU9c0
ハゲ予防菌なんて初めて聞いたわ
そんなんわかっとるのにハゲをさは止められんのな
135: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 12:50:53.37 0
>>35
俺も初耳だわ
40: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 11:38:18.93 ID:hXJUvpXY0
また新たなハゲ騙しビジネスか
43: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 11:39:39.63 ID:y6rY+KES0
背めっちゃ高いから頭頂部は見られにくいだろう
47: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 11:42:02.19 ID:tSojPwcD0
>>43

198: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 14:28:01.83 ID:VQkk4bTY0
>>47
ワラタw
45: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 11:41:18.12 ID:OyPSwVtm0
芸人がハゲは面白い、笑い者にしていい、馬鹿にしていいという価値観を植え付けてきたんだから、神からの頂き物として享受してハゲ散らかして笑いに変えればいいじゃん
51: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 11:43:57.98 ID:OxZt6CRU0
濱家は親戚一同みんなハゲてるから覚悟はしてると言ってたな
だからまだそこまで目立たいうちから自虐ネタにしてる
53: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 11:45:27.63 ID:gwxoE15l0
ハゲる時は何をやってもハゲる
55: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 11:46:18.72 ID:oZPe5OiX0
ハゲねえ奴は何してもハゲねえぞ
俺なんか風呂は週一でシャンプーも100円のやつだけどドフサだからな
56: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 11:48:07.15 ID:CvorjYzE0
>>55
涙拭けよハゲ
57: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 11:48:16.38 ID:79fYgHlK0
俺の人生でハゲだけは断じて受け入れられない
59: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 11:49:27.83 ID:CtStvF2R0
千鳥ノブも結構きてるよな
61: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 11:50:29.23 ID:inJTvuyL0
ニンニクたっぷりとか辛い食いもんよく食べる人は腸内フローラ死滅してそう
74: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 11:57:43.11 ID:2O4t0++l0
>>61
逆やろ
ニンニクなんかはオリゴ糖だから、腸内フローラ良くする
65: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 11:52:09.63 ID:zLtjcQm10
その菌、サプリで売れや! 売ってくださいm(_ _)m
66: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 11:52:10.11 ID:tlA9fBxr0
若ハゲならともかく
おっさんになってからのハゲは
潔く受け入れようや
89: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 12:08:29.55 ID:qR4JkkCL0
>>66
それな
60過ぎて髪がフサフサ黒々してると
かえってキモい
99: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 12:16:05.51 ID:bpFoI6Dl0
>>89
強がりハゲ
67: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 11:55:24.66 ID:6oNtXgGa0
ハゲても身長が高いから渋い路線目指せるよ
チビはハゲたらもう人生終了
身体も小さくて頭もハゲだと一気に頼りない萎れたジジイ感が出る
72: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 11:56:43.59 ID:Nu5Nlj6N0
禿げてこそ男やで
75: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 11:58:22.35 ID:HVKrwLnr0
ハゲはオシャレ
77: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 12:00:12.19 ID:oD9EQrg40
小杉に比べたらまだ良い方
82: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 12:04:56.40 ID:2XsOdunU0
今からハゲたって筋金入りには追いつけないぞ
90: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 12:08:38.59 ID:MjREyrnx0
塗ミノ&フィンペの鉄板コンビで何年かやってたが円安でお財布キツイのでフィンペだけやめたらせーしの量と勃起力が格段に上がった(戻った)
年中やりたい盛りの芸能人は薬に手を出すの嫌だろうな~
94: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 12:10:57.13 ID:TVPFfW5d0
なんかの番組でプールに落ちてずぶ濡れになった時
ハゲがあらわになった(らしい)のに速攻でモザイクかかってた
共演者もビミョーな苦笑い
お笑い芸人のハゲが腫れもの扱いって何なのと思ったな
95: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 12:11:39.47 ID:xFH/cU040
濱家はてっぺんスカスカやで
96: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 12:11:49.18 ID:kmq4VATR0
濱家はハゲた方が面白いだろ
101: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 12:17:23.62 ID:tutdFnSr0
ジョブスもプーチンも頭髪増えない時点でそれは無いと分かる
118: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 12:34:21.25 ID:eZnahFt90
禿は隠そうとして不自然な髪形にするからあかんのや
さっさと坊主
134: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 12:50:42.90 ID:jGp4koFA0
AGAのプロだけどそんな菌聞いたことない
137: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 12:54:07.72 ID:63NEWWuZ0
オールドメディアは未だにこんなデマ流してるのか
AGAを止める、改善させるにはフィナデュタとミノキシジルしかない
138: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 12:57:12.92 ID:H/BV0rsA0
そんな悩み?
ヅラでええやん
142: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 13:00:42.54 ID:6oNtXgGa0
>>138
バレバレで逆に哀れだろ
都内だと毎日数人は見かけるけどあれ全員バレてないと思ってるのかな
143: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 13:02:45.69 ID:af2FqjYB0
つまり2人に1人は禿げるということ?
152: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 13:07:57.70 ID:6oNtXgGa0
>>143
最終的にはそう
個人差はあるけど20~80代のどこかでハゲる
逆に言えば半分はハゲないまま死ぬ
153: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 13:09:04.70 ID:1xfejaOP0
潔く坊主にするほうが清潔感あっていい
21: 風吹けば毛無し 2025/02/25(火) 11:25:49.22 ID:AaDoZQaV0
お前達はハゲ菌だ
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1740449592/