1: 風吹けば毛無し 2025/04/14(月) 21:17:02.78 ID:Wy5qhXEo0
2: 風吹けば毛無し 2025/04/14(月) 21:18:40.67 ID:87HBkNTp0
紫外線の威力って凄いんやな
3: 風吹けば毛無し 2025/04/14(月) 21:18:56.64 ID:6OoacUVF0
このニュース見て人間の老いの原因って年齢じゃなくてストレスと日光なんやと思ったわ
101: 風吹けば毛無し 2025/04/14(月) 22:16:48.16 ID:yYyFqqLu0
>>3
引きこもりのストレスって半端なさそうやないか?
引きこもりのストレスって半端なさそうやないか?
4: 風吹けば毛無し 2025/04/14(月) 21:19:01.49 ID:I6gyUnG20
ハゲてないのいいな
56: 風吹けば毛無し 2025/04/14(月) 21:40:41.14 ID:BFy52lnn0
>>4
引きこもるとストレスフリーなんやろな
ホームレスがハゲないのと同じ
引きこもるとストレスフリーなんやろな
ホームレスがハゲないのと同じ
5: 風吹けば毛無し 2025/04/14(月) 21:19:15.15 ID:VCJ7xoSx0
若すぎて草
6: 風吹けば毛無し 2025/04/14(月) 21:19:46.66 ID:zbMDXLtu0
若くありたいなら引き込もれ
弱者上等🖕
弱者上等🖕
9: 風吹けば毛無し 2025/04/14(月) 21:21:16.56 ID:C8rCD2f/0
何があったんや😭
10: 風吹けば毛無し 2025/04/14(月) 21:22:02.59 ID:wf4FnV7T0
若さを保つ秘訣教えてくれ
どういう生活してたんや
どういう生活してたんや
20: 風吹けば毛無し 2025/04/14(月) 21:25:21.29 ID:ISHjqG3e0
>>10
遺伝子検査すれば分かるで
紫外線による肌へのダメージかて個人差がある
遺伝子検査すれば分かるで
紫外線による肌へのダメージかて個人差がある
12: 風吹けば毛無し 2025/04/14(月) 21:23:06.72 ID:SdzyaRS10
いい物食ってたんやろな
13: 風吹けば毛無し 2025/04/14(月) 21:23:07.54 ID:g8eEr6g50
33歳までは外に出てたんやろ?
15: 風吹けば毛無し 2025/04/14(月) 21:23:29.28 ID:PFGkI3Tf0
小藪かと思ったわわ
16: 風吹けば毛無し 2025/04/14(月) 21:23:39.98 ID:E9wB/teG0
勝ち組定期
18: 風吹けば毛無し 2025/04/14(月) 21:24:49.41 ID:sQik79sA0
流石に若すぎるやろ
がっつりメイクしとるとかじゃないんか
がっつりメイクしとるとかじゃないんか
19: 風吹けば毛無し 2025/04/14(月) 21:25:19.34 ID:qcSxZXzP0
実際太陽光セロトニンってどっちがええんや?
ワイせめて土日は浴びようとしてるんやが
ワイせめて土日は浴びようとしてるんやが
21: 風吹けば毛無し 2025/04/14(月) 21:25:29.67 ID:SdzyaRS10
紫外線とか言うけどさすがに外出はしてたやろ
23: 風吹けば毛無し 2025/04/14(月) 21:26:45.65 ID:xJo2nTsV0
夜更かしストレス紫外線タバコ酒
25: 風吹けば毛無し 2025/04/14(月) 21:27:12.04 ID:uKcxSv0n0
引きこもるのが最強のアンチエイジングなんはわかってたろ
26: 風吹けば毛無し 2025/04/14(月) 21:27:34.78 ID:fWMD/lbz0
反面、脳の働きは70代くらいな感じやな
31: 風吹けば毛無し 2025/04/14(月) 21:29:08.87 ID:RrTK5JA10
さすがに30代はキツいわ
32: 風吹けば毛無し 2025/04/14(月) 21:29:11.61 ID:6OoacUVF0
働いたら負けかなって思ってるは正解だったか
33: 風吹けば毛無し 2025/04/14(月) 21:31:16.15 ID:NvmPDi1w0
柔道家にいそう
34: 風吹けば毛無し 2025/04/14(月) 21:31:28.52 ID:Xuv8oPsq0
高校でこの人より老けてるクラスメート1人はおったよな
つまり自称DKでもいけるやん
つまり自称DKでもいけるやん
37: 風吹けば毛無し 2025/04/14(月) 21:33:31.05 ID:SdzyaRS10
若く見えるし体もでかく見えるんだけどなぜか体力は無さそうに見える
38: 風吹けば毛無し 2025/04/14(月) 21:33:32.47 ID:VNUtE7WH0
確かに若いな
41: 風吹けば毛無し 2025/04/14(月) 21:34:26.03 ID:Bj4TBEZTM
>>1
太ってるのもあるな
痩せたら変わる
太ってるのもあるな
痩せたら変わる
44: 風吹けば毛無し 2025/04/14(月) 21:36:25.16 ID:h1uDWA/R0
笑ってはいけないのおもしろマスク
45: 風吹けば毛無し 2025/04/14(月) 21:37:36.98 ID:PmGr2YHq0
マジで若いやん
同年代は汚肌ハゲだらけやぞ
同年代は汚肌ハゲだらけやぞ
46: 風吹けば毛無し 2025/04/14(月) 21:37:52.66 ID:elEOqAbCM
よくわからんけど
禿げてほうれい線が出てくたびれた顔が勲章なんか
禿げてほうれい線が出てくたびれた顔が勲章なんか
52: 風吹けば毛無し 2025/04/14(月) 21:39:46.35 ID:QoqxQXWu0
髪の毛もフサフサ
53: 風吹けば毛無し 2025/04/14(月) 21:40:05.14 ID:vRZi+3a30
17年引きこもると表彰されるんか
引きこもるのもええもんやね
引きこもるのもええもんやね
54: 風吹けば毛無し 2025/04/14(月) 21:40:14.66 ID:Zn5uJxuk0
若々しい小籔
60: 風吹けば毛無し 2025/04/14(月) 21:45:17.63 ID:dzSzL8RG0
未来への不安でストレス感じないのか
63: 風吹けば毛無し 2025/04/14(月) 21:46:27.52 ID:qcSxZXzP0
>>60
なんだかんだで恥も外聞も踏み抜ける奴がやっと抜けられるんよ
なんだかんだで恥も外聞も踏み抜ける奴がやっと抜けられるんよ
62: 風吹けば毛無し 2025/04/14(月) 21:46:06.76 ID:tU+lH3tJ0
ワイも若いってよく言われるで
68: 風吹けば毛無し 2025/04/14(月) 21:48:38.39 ID:Fj/mYh1L0
71: 風吹けば毛無し 2025/04/14(月) 21:51:00.95 ID:hPahtQJP0
>>68
31とかまだ引き返せる年齢やんけ
31とかまだ引き返せる年齢やんけ
73: 風吹けば毛無し 2025/04/14(月) 21:51:36.78 ID:SdzyaRS10
>>68
普通に働いてきてるヤンガッカリや
普通に働いてきてるヤンガッカリや
74: 風吹けば毛無し 2025/04/14(月) 21:52:44.92 ID:LB8aka+r0
>>68
ワイよりちゃんと働いてて草
ほなら何でワイの肌はボロボロやねん
ワイよりちゃんと働いてて草
ほなら何でワイの肌はボロボロやねん
77: 風吹けば毛無し 2025/04/14(月) 21:53:39.68 ID:PJn5OA8T0
>>68
なんや
思ったより50歳感あるやん
それでも肌は綺麗な方やと思うけど普通にシワもあるし
>>1のやつは表彰式やし照明ガンガン飛んでるんやろな
なんや
思ったより50歳感あるやん
それでも肌は綺麗な方やと思うけど普通にシワもあるし
>>1のやつは表彰式やし照明ガンガン飛んでるんやろな
80: 風吹けば毛無し 2025/04/14(月) 21:54:58.26 ID:dIakRJWJ0
ドフサでクソ羨ましいわ
ワイが50なったら横山ノックみたいになってるわ
ワイが50なったら横山ノックみたいになってるわ
94: 風吹けば毛無し 2025/04/14(月) 22:10:51.71 ID:4ewv1lhT0
肌以外も特徴が多すぎる
95: 風吹けば毛無し 2025/04/14(月) 22:13:10.51 ID:oSkbfESp0
30代やな50っていったら信じてもらえなさそう
97: 風吹けば毛無し 2025/04/14(月) 22:13:56.45 ID:qcSxZXzP0
>>95
白髪もないようにみえるんやが、案外髪の色素持つんやな
白髪もないようにみえるんやが、案外髪の色素持つんやな
104: 風吹けば毛無し 2025/04/14(月) 22:18:01.44 ID:PcyCB4lC0
すげえ30代かアラサーにしかみえん
髪の毛もツヤツヤふさふさ
髪の毛もツヤツヤふさふさ
69: 風吹けば毛無し 2025/04/14(月) 21:48:45.30 ID:QTctUsdc0
ええやん、がんばって欲しいわ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744633022/
仮面ライダー世界はこわいな
なんかされたような気がする
特にあの幸せの総量は決まってるからってセリフなんか世界の人間がビデオ出てきてるからとかあるのかな?それだったらほんもののビデオの特撮みたいだな