【AI悲報】DeepSeek「ごめんwChatGPTの出力結果学習させてたwww」

当ブログはコンテンツの内容の一部にアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
トレンド
1: 風吹けば毛無し 2025/02/05(水) 08:12:30.152 ID:7nE6jfTN0
よそのAIをカンニングするだけならそりゃ安くなるよな

2: 風吹けば毛無し 2025/02/05(水) 08:13:07.974 ID:XqjrqPHIH
頭いいじゃん

3: 風吹けば毛無し 2025/02/05(水) 08:13:22.768 ID:5vNenfY50
すげー!!!

4: 風吹けば毛無し 2025/02/05(水) 08:13:58.059 ID:T0I7Byw20
コピーでも作りたいんか

7: 風吹けば毛無し 2025/02/05(水) 08:14:56.110 ID:5vNenfY50
>>4
コピーでよくないか?
みんなそれを求めてるわけで

13: 風吹けば毛無し 2025/02/05(水) 08:20:22.889 ID:lYxhp7aR0
>>7
オリジナルの方使えば良くね

18: 風吹けば毛無し 2025/02/05(水) 08:30:33.916 ID:5vNenfY50
>>13
まぁそれでも良い

6: 風吹けば毛無し 2025/02/05(水) 08:14:10.678 ID:0B0hSw7Nd
こういう天才が世界を作るんだよなぁ

8: 風吹けば毛無し 2025/02/05(水) 08:14:58.570 ID:7PxegRKy0
AIがAIを学習する無限ループ

9: 風吹けば毛無し 2025/02/05(水) 08:15:36.507 ID:HmWw+Vwc0
どこのAIも似たような出力結果になるの当たり前だわな

10: 風吹けば毛無し 2025/02/05(水) 08:17:38.313 ID:mxdzV7JrM
結果が偏るんだよなぁ

11: 風吹けば毛無し 2025/02/05(水) 08:18:04.623 ID:v3OEyMCMd
本当に出力結果だけか?

12: 風吹けば毛無し 2025/02/05(水) 08:19:32.656 ID:VlguZP1Z0
結局GPUは必要ってことね

14: 風吹けば毛無し 2025/02/05(水) 08:21:36.028 ID:EpatY2GL0
尖閣諸島がどこの国かもわからんレベルのバカAIなんて何に使えるの?

17: 風吹けば毛無し 2025/02/05(水) 08:28:30.196 ID:w7saeJ2bd
>>14
中華の詐欺師が日本人向けに使う

24: 風吹けば毛無し 2025/02/05(水) 08:45:15.611 ID:XqIuXR7Y0
>>14
普通に答えるけど?
no title

15: 風吹けば毛無し 2025/02/05(水) 08:21:44.332 ID:3kYZ2AO80
例えるなら新幹線に乗ってベイブレードを回して「時速300kmのベイブレードを完成させました」って言ってるようなもんか?

16: 風吹けば毛無し 2025/02/05(水) 08:21:46.662 ID:mRvjl54z0
軽量なモデルにできてマシンパワーなくても動かせるってのがメリットなんだけど

19: 風吹けば毛無し 2025/02/05(水) 08:31:39.365 ID:5vNenfY50
>>16
それPhi-3-miniだけど生成文ゴミだったわ
あと一生同じ文を生成するクソみたいな癖がある
やっぱChatGPTなんだなぁとおもいました。

20: 風吹けば毛無し 2025/02/05(水) 08:32:07.056 ID:S3hBucfW0
AIがAIから学ぶ社会がやってきたか

21: 風吹けば毛無し 2025/02/05(水) 08:33:32.171 ID:aJX1ArXz0
じゃあディープシーク学習させようぜwwwwwwwwwwwwwwww

22: 風吹けば毛無し 2025/02/05(水) 08:38:27.513 ID:hE0uTu5Q0
映画だったらお互いが成長し続けて人間を超えるやつ

23: 風吹けば毛無し 2025/02/05(水) 08:43:05.818 ID:luhY3Kad0
既に超えてるでしょ

25: 風吹けば毛無し 2025/02/05(水) 09:11:59.618 ID:lyrQojJF0
それってダメなの事なの

26: 風吹けば毛無し 2025/02/05(水) 09:13:37.105 ID:56UXstf00
あらかじめ用意された答えを箱から出すだけってAIなのか?

27: 風吹けば毛無し 2025/02/05(水) 10:03:30.968 ID:3cu2ZkuV0
これオープンソースになってたよね?
その中身分析したらどうなってるわけ?

5: 風吹けば毛無し 2025/02/05(水) 08:14:00.852 ID:+dCtOa0+r
ひろゆきみたいだな

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1738710750/

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意くださいやで(・∀・)

タイトルとURLをコピーしました