【金髪悲報】松本人志さん、やっぱり復帰無理そう

当ブログはコンテンツの内容の一部にアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
筋トレ
1: 風吹けば毛無し 2025/03/05(水) 11:39:24.15 ID:D1zRRSv19
読売テレビの松田陽三社長(66)が4日、大阪市の同局で社長会見に出席。ダウンタウン松本人志(61)の復帰について「動きはない」と語った。

松本は同局制作の日本テレビ系バラエティー「ダウンタウンDX」にコンビで出演していたが、週刊文春との訴訟を理由に番組を休演。浜田1人での出演が続いている。昨年11月に訴訟は終結したものの、芸能活動再開には至っておらず、同番組への復帰も果たしていない。本人は独自のプラットフォームを作って芸能活動復帰することを示唆している。

松田社長は「訴えを取り下げられたという報告は、(松本が所属する)吉本興業さんから聞いてます」とした上で、「テレビに関しては特に動きはございません。活動休止されている状況が続いている。ダウンタウンDXも浜田さんがおひとりで司会をされている状況に変更はありません」。

同局としては「松本人志さんが視聴者に受け入れられるかどうかが1番の我々の判断基準になる」と起用の基準についての考えを示し、「松本さんがどのようなお話をされるかをお聞きしてみたいが、先方もある話。推移を見守りたい」と語った。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202503040000534.html

2: 風吹けば毛無し 2025/03/05(水) 11:40:38.35 ID:JawW3OC+0
スポンサーだろw

3: 風吹けば毛無し 2025/03/05(水) 11:40:49.88 ID:8a7sMPVe0
読売と日テレって、どっちが上なの?
偉いのはどっち?

4: 風吹けば毛無し 2025/03/05(水) 11:41:27.27 ID:oM6fbMhH0
まだこんな事言ってるのかw

5: 風吹けば毛無し 2025/03/05(水) 11:42:00.59 ID:xgTlkXqc0
>>1
レギュラー番組復帰よりも万博アンバサダーとして
朝の情報番組に出すかどうかが先だろう

7: 風吹けば毛無し 2025/03/05(水) 11:43:21.57 ID:ZGc9nIU90
視聴者は受け入れると思うぞ
実際ネット民が言うほど世間は批判的な声は少ない
結局はスポンサーでしょ

25: 風吹けば毛無し 2025/03/05(水) 11:51:36.25 ID:atOnsF2/0
>>7
自分は無理。
二度と見たくないし仮に画面に移ったら速攻でチャンネル変える。

77: 風吹けば毛無し 2025/03/05(水) 12:17:26.78 ID:t/0m1gHk0
>>25
俺は以前からチャンネル変えていた
内輪ネタの笑いを電波に乗せんな

8: 風吹けば毛無し 2025/03/05(水) 11:43:24.12 ID:Pu3Tlhvu0
被害者は?

9: 風吹けば毛無し 2025/03/05(水) 11:43:32.01 ID:t0dhh0xG0
受け入れねーよ

10: 風吹けば毛無し 2025/03/05(水) 11:44:07.44 ID:nAEBcZmM0
嘘コケ
テレビとか視聴者じゃなく大手の芸能事務所のゴリ押しばっかなくせに

11: 風吹けば毛無し 2025/03/05(水) 11:44:20.90 ID:DUGpbdSw0
被害者いないと文春が認めたから

12: 風吹けば毛無し 2025/03/05(水) 11:44:33.19 ID:WnJDFEh30
和解したので復帰できることになりましたという
中居論法みたいなものかw

15: 風吹けば毛無し 2025/03/05(水) 11:46:00.72 ID:UGYOd3QX0
受け入れられたと言い張ればいいのに

16: 風吹けば毛無し 2025/03/05(水) 11:47:02.84 ID:i1+pTFr70
もう完全にタイミング逃してんだから引退以外の選択肢ってある?
さっさと辞めろよ、男のクセにみっともねーな。

17: 風吹けば毛無し 2025/03/05(水) 11:47:05.34 ID:O3JpWeg50
松本がいなくて困る事でもあるのか?

18: 風吹けば毛無し 2025/03/05(水) 11:47:35.71 ID:bfhAy61x0
ノイジーマイノリティは視聴者じゃない

19: 風吹けば毛無し 2025/03/05(水) 11:47:40.75 ID:NngFWlHV0
まずお前らが本人から直接事情聞けよハゲ

20: 風吹けば毛無し 2025/03/05(水) 11:48:25.55 ID:zksSIkym0
なんかもういなくてもいい感じに
本人は必死だろうけど

21: 風吹けば毛無し 2025/03/05(水) 11:49:02.72 ID:Syya1D8e0
もうそういう目でしか見れない

22: 風吹けば毛無し 2025/03/05(水) 11:49:23.11 ID:1tvbP7y00
今のスポンサーは絶対認めないだろ

23: 風吹けば毛無し 2025/03/05(水) 11:49:27.14 ID:BMyKt1TL0
独自プラットフォーム音沙汰ないな
誰もついて来てくれないのか

24: 風吹けば毛無し 2025/03/05(水) 11:51:10.54 ID:YWRPlWFY0
テレビ出たら恐ろしい空気になるな
他の出演者は過剰に明るい素振りで松本に接する
一切問題に触れない
すごい無菌室のような環境で番組が進行する
怖いわぁ
松本はこの空気に耐えられるのか?

26: 風吹けば毛無し 2025/03/05(水) 11:51:48.28 ID:0t70y+lH0
日テレってフジ並みにヤバいな

31: 風吹けば毛無し 2025/03/05(水) 11:53:24.69 ID:hLG/xDg70
まだ諦めてなかったのかよ

33: 風吹けば毛無し 2025/03/05(水) 11:53:54.14 ID:1D/mI/We0
自社のコンプラで判断しろやw

やべーなTV業界
アホしか居ない

36: 風吹けば毛無し 2025/03/05(水) 11:54:28.78 ID:U2sKSUmY0
無責任な発言だな

42: 風吹けば毛無し 2025/03/05(水) 11:57:21.93 ID:cBF4igsu0
で、視聴者が求めているという事に勝手にするのがいつものテレビ局

43: 風吹けば毛無し 2025/03/05(水) 11:59:02.79 ID:vmamh2Uw0
松本復帰に反応してスポンサー一気に減る可能性もあるからな

風貌の汚いエロジジイは全世代に嫌がられる
それに謝罪や会見しなければ禊も済まない

48: 風吹けば毛無し 2025/03/05(水) 12:04:02.72 ID:yAWSX4yP0
>>1
まだ復帰できると思ってるのか?

50: 風吹けば毛無し 2025/03/05(水) 12:04:33.68 ID:acVWckZL0
まだテレビに戻れると思ってるなら相当頭が悪いんだろうな

56: 風吹けば毛無し 2025/03/05(水) 12:07:45.91 ID:hwhIeVn70
関西ローカルならいけるんじゃない?

58: 風吹けば毛無し 2025/03/05(水) 12:10:01.48 ID:eKrf+uam0
一定数、絶対許さないマンが残るやろうから、もうムリやな

60: 風吹けば毛無し 2025/03/05(水) 12:11:45.48 ID:rwH9yE0w0
無理っす
こんな小汚くてセコいハゲが
重鎮つらしてるの許せない

63: 風吹けば毛無し 2025/03/05(水) 12:12:36.32 ID:h8ontyOR0
しっぽを巻いて逃げて恥ずかしくて出てこれないだろ

69: 風吹けば毛無し 2025/03/05(水) 12:14:47.02 ID:AYZBP3Tf0
ざっくりしすぎ
こんなんじゃあいつでも好きに決められる

70: 風吹けば毛無し 2025/03/05(水) 12:15:19.16 ID:Tjt9afS80
裁判で決着つけた方が良かったのに

75: 風吹けば毛無し 2025/03/05(水) 12:17:20.48 ID:pyuzRxCD0
無理でしょ。
謝罪会見でもして、謹慎してたなら
ワンチャンあったかもしれんけど。
その後の対応がマズすぎたね。
とりあえず頭下げときゃそのうちには
忘れる国民性なのに。

80: 風吹けば毛無し 2025/03/05(水) 12:23:28.78 ID:XaVgYnz/0
不祥事本体よりその後のクソムーブが酷すぎてムリ

81: 風吹けば毛無し 2025/03/05(水) 12:23:32.79 ID:T8kiEZY60
おもんないねんこの人

82: 風吹けば毛無し 2025/03/05(水) 12:25:59.74 ID:YanJETfH0
芸人じたい減るかもね、この人と紳助が量産してたんだし

83: 風吹けば毛無し 2025/03/05(水) 12:27:02.44 ID:5R6yFEyJ0
ダウンタウンチャンネルって読売テレビのことだったん?

84: 風吹けば毛無し 2025/03/05(水) 12:27:09.77 ID:dplFpZ2U0
ということはもう復帰はムリ

85: 風吹けば毛無し 2025/03/05(水) 12:27:46.52 ID:WTVgb6l30
ユーチューバーになるんちゃうん?

86: 風吹けば毛無し 2025/03/05(水) 12:31:27.68 ID:JIAkYcnh0
未だに吉本に所属してる事自体おかしいんよ

90: 風吹けば毛無し 2025/03/05(水) 12:36:36.78 ID:b05kVjHD0
中居とフジテレビみたいになる未来しか見えんよ

91: 風吹けば毛無し 2025/03/05(水) 12:40:01.85 ID:YII9hjxv0
無理に決まってるだろ。

95: 風吹けば毛無し 2025/03/05(水) 12:43:27.68 ID:qDwC+Bl90
因縁のミヤネ屋でろよ

96: 風吹けば毛無し 2025/03/05(水) 12:43:51.12 ID:2Oi7d3m20
さすが、大きくズレてる

97: 風吹けば毛無し 2025/03/05(水) 12:44:06.85 ID:n0jo04D60
中居が引退しちゃったのに似たようなことしてる松本が出たら引退した中居が馬鹿みたい

102: 風吹けば毛無し 2025/03/05(水) 12:48:35.72 ID:DWyryrgp0
中居の仲間なのに復帰なんて無理無理

64: 風吹けば毛無し 2025/03/05(水) 12:12:48.64 ID:28tBA7970
視聴者に委ねてるんじゃねーよハゲ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1741142364/

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意くださいやで(・∀・)

タイトルとURLをコピーしました